2020年8月のビスピノーサム
我が家には2020年8月から育てているパキポディウム・ビスピノーサムがいます。こいつの魅力はひねくれているところです!普通のビスピノーサムはまっすぐ上に伸びているイメージですよね。こいつは塊根部分が横に伸びています。まあ植え方の問題なんですけどね。なのであえてこの子を迎え入れることにしました。2000円程度で購入できて丈夫なパキポディウムなのでパキポ初心者の私にも挑戦しやすかったです。
2021年7月のビスピノーサム
購入から1年たちましたがそこまで大きな変化はない印象ですが、鉢底から根っこが出できていたため植え替えを行いました。根っこもいい感じに伸びて健康!!ってっ感じですねInstagramで見るようなごっついビスピノーサムは何年ものなんだろう、、、。うちの子もいつかどでかく育ってほしい!
2022年10月のビスピノーサム
このころは光のほうに枝が伸びてしまうのを気にして針金で仕立てようとしていました。多少効果があったと思いますが枝にとげも多くうまく固定できなかったり、枝を傷つけてしまう恐れがあるためおすすめはしないというのが私の体験談です。かなり大きな鉢に植え替えていますがこの鉢の底からも少し根っこが顔を出してきています。
2024年6月のビスピノーサム
植え替え前
2022年時点で大き目な鉢に植えたにもかかわらず2024年6月時点でかなり太い根っこが鉢底ネットを突き破ってきてしまいました。これは植え替えをしてあげなければ!!
植え替えのために鉢からビスピノサームを出してみるとムキムキに進化していました!もともとの塊根部分も太くなっていますが、土の下に埋まっている部分の成長がすごいです。やっぱり土の下に埋まっているほうが塊根部分が育ちやすいものなんですかね?亀甲竜なんかは埋まっているほうが大きくなると聞いたことがあります。
植え替え後
今回は同じ鉢に植えるので、塊根部分をより土の上に出して植えてみました。以前の植え方に比べて塊根植物の特徴が表れていてかっこいいですね!この子は一つの大きな塊根ではなく足のように複数の塊根部分がつながっていてここも癖ありです!今後どんな成長をしてくれるか楽しみです。
根が定着してくれたら選定して葉が落ちてしまっている部分をなくして新たな葉を作らせるのもいいかなと検討してます。
コメント