ネットで植物を買う時の不安要素
6月になり気温もだいぶ暖かくなってきました。暖かくなると植欲湧きますよね!!家でごろごろInstagramを見ているとかっこいい植物がたくさん流れてきます。この流れでメルカリやヤフオクでその植物はいくらくらいで買えるんだろう?と見始めてしまうとこの欲は買うまで止まりません。笑
ただネットで植物を買うのに抵抗がある人も多いはずです。多くの方は以下の不安があると思います。
- 写真と実物が結構違いそう
- 搬送時に植物が傷ついてしまいそう
- 値段が高そう
- かっこいい個体の植物がなさそう
- 未発根のものは鮮度が悪く発根しなそう
私も初めて購入したときはこのようなことが心配でした。そんな私も今では10回以上も植物を購入しています!私が気を付けていることを紹介しますのでこれを見たみなさんもネットでもいい植物を買って植物LIFEを楽しみましょう!!
購入時に気を付けたいポイント
なにが売られているのかを確認する
ネットショッピングで気を付けたい1つ目のポイントは、販売されている対象物をしっかりと確認することです。販売者側はいかに多くの人に、商品ページに飛んでもらえるかが勝負となるので見栄えのいい写真を表紙の写真にしています。これは植物に限らずすべてのネット販売品に共通していることでしょう。
植物特有の注意点は、販売している商品とは別の個体の写真が表紙に使われていることがあるということです。しかし噓をついているというわけでもありません。なぜ販売されていない個体の写真が表紙に使われるのかというと、販売している株の親株の写真や販売している種の成長イメージ写真として別の理想的な個体の写真が使われていることが多々あります。これに気が付かずに購入してしまうと期待を裏切られた気分になりますね。購入時には一枚目の写真だけではなくすべての写真を見るようにしましょう。
リスクを考えて購入する
2つ目のポイントは、リスクを考えて購入することです。同じ品種なのにめちゃくちゃ高い!!となるより、値段は普通だと思ったのに、状態が良くない。となる方が多いと思います。プロが育てているわけではない植物もたくさん販売されているため状態が良くないものも混ざっているというリスクを考えましょう。購入する際は植物のシワなど写真をまじまじと見た上で状態を確認しましょう。販売者によっては、撮影日なども記載してくれているため、いつの状態なのかを確認できるものもあります。また、全方向からの写真が掲載されていないものには注意をしましょう。写っていない箇所に傷などがある可能性を疑って購入を検討しましょう。
販売者の評価を確認する
3つ目のポイントは、販売者の評価を確認することです。これが一番重要だと思います。何を買うにしても重要なポイントだと思いますが、植物は枝やトゲ、根っこなどデリケートな部分だらけです。いかに慎重に発送したとしてもアクシデントは起こり得ます。その可能性をいかに低くするかが重要です。購入者側ができることは、販売者側がどれだけ丁寧に梱包してくれていて、植物販売に慣れているかを見極めることです。見極め方は、レビューを見て過去にトラブルが多くないかを見ましょう。一回程度は誰でも起きてしまうことはありますが10回中3回などの頻度で起きていたら、大切な植物をその人から購入したくないですよね!なので、レビューをみて評価を確認しましょう。
まとめ
これらの注意点に気をつけて購入すれば、ネットにはかっこよくて、安い植物が日々掲載されています。自分に合った植物をいつでもどこでも探すことができるネットは素晴らしいと思います!みなさんも慎重になりながらも恐れすぎず、ネットで植物を買ってみてください!
コメント